▼ 1989年9月
● (株)セガのサウンド開発部門で、アルバイトをはじめる。
● MD「ESWAT」作曲一部
● MD「ムーンウォーカー」作曲一部
● AC「コラムス2」
▼ 1990年4月
● (株)セガに入社
● ゲームサウンドの制作、サウンドプログラムなどを学ぶ
● MD「ディックトレイシー」作曲
● MD「ベアナックル」サウンドプログラム
● MS「ムーンウォーカー」
● MS「バスケットボール」
▼ 1991年
● MS「アスタリスク」
● AC「エキゾーストノート」作曲
● AC「ウォーリーを探せ」
▼ 1992年
● AC「スタジアムクロス」サウンドプログラム
● AC「アウトランナーズ」
▼ 1993年
● AC「バーチャファイター」
● TP「ゴーストハンターズ」サウンドディレクション
▼ 1994年
● AC「バーチャファイター2」
● SS「バーチャファイター」サウンドディレクション
▼ 1995年
● SS「デイトナUSA」サウンドディレクション
● SS「バーチャファイター2」サウンドディレクション
● SS「バーチャファイターCGコレクション」ディレクション
▼ 1996年
● AC「バーチャファイターキッズ」
● 8月(株)セガを退社
● 9月(株)ドリームファクトリー入社
▼ 1997年
● PS「トバル2」
▼ 1998年
● AC「エアガイツ」
▼ 1999年
● PS「エアガイツ」
● 8月(株)ドリームファクトリー退社
● 10月(株)ブレインストームを設立
▼ 2000年
● PS2「グラップラー刃牙」
● PS2「剣豪」
▼ 2001年
● GB「スターオーシャン ブルースフィア」サウンドプログラム
▼ 2002年
● XB「RAW」
● XB「斬 歌舞伎」
● PS2「剣豪2」
▼ 2003年
● PS2「PRIDE」
● XB,PS2「クラウチングタイガーヒドゥンドラゴン」
● GBA「NARUTO 忍術全開!最強忍者大結集」
● XB「WWE RAW2」
● GC「Tube Slider」作曲
▼ 2004年
● GC「カスタムロボ バトルレボリューション」
● PS2「剣豪3」
● PSP「ルミネス」
▼ 2005年
● DS「メテオス」
▼ 2006年
● PC「アルテイル」
● PS2「遊幽白書」
● PS2「ジョジョの奇妙な冒険」
▼ 2007年
● PSP「ルミネス2」
● XBOX LIVE「ルミネス LIVE」
▼ 2008年
● PS3「LUMINES supernova」
● XBOX LIVE「METEOS WARS」
▼ 2009年
● DS「スティッチDS オハナとリズムで大冒険」
▼ 2010年
● DS「もっと!スティッチ!DS リズムでラクガキ大作戦」